ゲーミングモニターの選び方講座!フレームレートについて詳しく解説!
今回はゲーミングモニターの選び方講座のフレームレート編として、モニターのスペックの一つであるフレームレートについて詳しく解説していきます。使用しているハードによるフレームレートの選び方まで解説しているので、ぜひ最後までお読みください!
フレームレートとは
フレームレートはリフレッシュレートとも言われ、1秒間に何回画面が切り替わるかを表しています。「~FPS」や「~Hz」と表示されており、どちらも意味は同じです。例えば60FPSと書いてあるモニターなら、1秒間に最大60回画面が切り替わることができます。
フレームレートは1秒間に画面が変わる回数、すなわち画面の滑らかさに影響します。フレームレートが高ければ高いほど1秒間に画面が切り替わる回数が増え、敵の動きを正確に追うことができます。
極端な話、下の図のように30FPSでは60FPSに比べ、次の画面が表示されるまでに倍の時間がかかるため、敵の動きが見えないことがあります。
実際にはここまで極端な事は起こりにくいですが、フレームレートが高いほど画面が滑らかになるため、高速で移動する敵を捉えやすいのは事実です。
フレームレートの選び方
現在ゲーミングモニターには60Hzのリーズナブルなものから、高いものでは360Hzの高リフレッシュレートなものまで幅広く販売されています。最近ではASUSから世界最速FHDで540Hz出る超高リフレッシュレートモニターが発表され話題になりました。
前の項目では「高ければ高いほど映像が滑らかになる」と言いましたが、闇雲に高いリフレッシュレートのモニターを買えばいいという訳ではありません。
その理由は、モニターに記載してあるリフレッシュレートはあくまでモニターが出せる最大のレートであり、高リフレッシュレートのモニターを使えば必ずそのレートが出せるというものでは無いためです。
実際にゲームをする上で、映像のフレームレートを決めているのはPCやPS5など映像を出力するハードであるため、ハード側で出力している映像のフレームレートを確認する必要があります。
例えば「144FPS出るPCと60Hzのモニター」や「60FPS出るPCと144Hzのモニター」の組み合わせでは、下に引っ張られて60FPSしか出ません。ハードとモニターの両方を高FPS対応させることで、初めて高いフレームレートでゲームをプレイできるようになります。
家庭用ゲーム機のフレームレート
家庭用ゲーム機のフレームレートの選び方は簡単です。各ハードごとに最大フレームレートが決まっているので、それに合わせてモニターのフレームレートを決めていきます。主要ゲーム機のフレームレートはこんな感じです。
基本的に上記のフレームレートに則ってモニターを決めていけばOKですが、ここで1つ注意点があります。それはスペック上の最大フレームレートと実ゲームプレイの最大フレームレートはまた別ということです。
代表的なのがNintendo switchで、スペック上の最大フレームレートは60FPSですが、ApexやFortniteなど3D描画を必要とするほとんどのゲームは30FPSでの動作となります。PS4やPS5、XBOX SERIES Xは3D描画があってもおおよそスペック上の最大フレームレートが出ます。
またPlayStation5ではゲームによって120FPS対応していないものがあり、PlayStation4と同じ60FPSでしか動作しないタイトルもあります。代表的なのはApexLegendsで、PS5版にアップデートされましたが未だ最大60FPSになっています(いずれ120FPS対応予定とのこと)。
パソコンのフレームレート
PCの場合は少し複雑で、構成によって最大フレームレートが異なります。PCの中でもフレームレートに影響するパーツはグラフィックボードで、映像出力を担うパーツになっています。
グラフィックボードにはGPUという画像処理を専門で行うプロセッサが搭載されており、このGPUの種類によって大体出力できる映像のフレームレートが決まってきます。(GPUはGraphics Processing Unitの略で、直訳すると画像処理装置という意味)
ここに貼った例だと、GPUにGeForce RTX 2060が搭載されたAUSU製のグラフィックボードということになります。ゲーミングPCに搭載されているGPUのほとんどがNVIDIAのGeForceシリーズか、AMDのRadeonシリーズです。
高いフレームレートが求められるゲームだとこちらの記事にあるように、主要なGPUごとにフレームレートの検証を行っているものがあります。モニター選びの参考になるので、PCに搭載されているGPUと出力フレームレートを一度チェックしてみてください。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はゲーミングモニターのフレームレートについて解説しました。モニター選びの参考になれば嬉しいです。
次回は解像度と画面サイズについて解説していこうと思います。