2023年3月8日、ついにPS5でDiscordのボイスチャットが対応しました。 以前はミックスアンプを使った「PC/スマホとPS5でディスコード」をするための接続方法を紹介していました。そこで今回はアップデート対応版として、PS5のみでDiscordをする場合のミックス…
2023年3月8日、ついにPS5でDiscordのボイスチャットが対応しました!! PlayStationとDiscordの連携からここまで長かった、、PS5民待望のニュースです。今回はPS5とDiscordの連携方法から通話方法を実際の画面を例として見ながら解説していきたいと思います…
待ちに待ったシーズン16開始から少し経ち、新武器、新クラス、新モードなど新要素を楽しんでる中とんでもない極悪バグが発生しています。。 バグの内容 その内容はランクがいきなりルーキー4まで下がるというものです。 以下の画像のようにマッチ終了後に、…
画像引用:エーペックスレジェンズ™:大狂宴 シーズン16を目前についにレジェンドクラス刷新に関する情報が公式から発表されました。 公式の日本語訳が少し読みくかったり、わかりづらかったりするので、今回はレジェンドクラスの詳細についてわかりやすく解…
画像引用:エーペックスレジェンズ™:大狂宴 2022年2月7日にシーズン16のローンチトレーラーと、開発日誌の動画が公開されました。 今回はこの2つの動画から見えたシーズン16での変更内容をまとめていきます。 レジェンドクラスの刷新 新武器:ネメシス チー…
今回はゲーミングモニターの選び方講座のフレームレート編として、モニターのスペックの一つであるフレームレートについて詳しく解説していきます。使用しているハードによるフレームレートの選び方まで解説しているので、ぜひ最後までお読みください! フレ…
最近お金周り、特に携帯やネットなどの固定費を見直しています。その中でコンスタントに出てくるPlayStationの数千円の引き落としに気づいてふと思いました。 「なんでPS Plus登録してるんだっけ??」 今回はそんな疑問を解消すべく色々調べた結果を紹介し…
今冬は初めて読書用タブレットの第11世代のKindle Paperwhiteを買ってみました。 今まで読書はiPhoneやiPadを使ってましたが、iPhoneじゃ画面が小さいしiPadはそこそこデカくて手軽さが足りない、、。 結論から言えばKindleはそんな不満を一気に解消してくれ…
「はてなブログをカスタマイズしたい!」って思ったときに真っ先に思いつくのがブログタイトル下にあるメニューだと思います(グローバルメニューと呼ばれています)。 これがあるだけでちゃんとしたブログに見える不思議。そこで今回はグローバルメニューを…
ブログを読んでいるとこんな感じのアイコン( )が使用されているのをよく見かけると思います。 はてなブログにデフォルトで備わっているアイコンでも120種類くらいはあるのですが、ベーシックなもの以外は刺さるアイコンが正直少ないです。そこで今回は、無…
先日初めてAmazonの配送トラブルに遭遇しました。5年以上もAmazonプライム会員でヘビーに利用しているのにも関わらず初めての事で焦りましたが、なんとか無事に商品を再送してもらうことができました。 今回は配送トラブルに遭遇した経験を基に、具体的なAma…
現在PS5版のApex Legendsにおいてクラッシュが多発する問題が発生しています。かなり厄介なので、今回はエラーの内容と運営の対応状況を紹介していきます。 (2022/12/15追記) エラー内容 エラーの内容は「PS5版APEXでロビーにいる場合にクラッシュ率が上がる…
現在APEXではウィンタータイド コレクションイベントが開催中で、それに伴ってストアではホロデーセールが開催中です。新スキンのほか、過去のホリデーイベントで登場した人気スキンの再販などが行われているので、今回はホロデーイベントで入手できるスキン…
12月1日にapex legendsのアップデートが配信されました。 今回はそのアップデート内容を紹介していきます。 アップデート内容 今回の主にバグの修正のようです。けっこう多め。 公式からアナウンスがあったのでその内容を紹介します。 ・一部のプレーヤーのK…